セブ研修
当店の母体であるA&B上石神井接骨院の
フィリピン研修に、参加してきました田辺です。
ここでは「ヒロット」という古くから引き継がれてきた
伝統マッサージを受けてきました。
タガログ語で「優しく触れる」という意味を持つ「ヒロット」は
出産に立ち会ったり、妊婦をトリートメントする「助産師さん」を指す
言葉でもあったそうです。
このヒロットは、
自然にもとから在る、「火、風、土、水」のバランスが
すべて相関して、関わり影響しあっているという基本思想からなり、
ふさがった血管や神経を開放させる、筋肉や関節を冷えた状態から
開放させることを目指したもので、
湿気の多い気候にあう、すべりのよいさらさらとしたオイルをつかって
全身をくまなく滞りや冷温のバランスをとるように流していきます。
手から伝わる圧だけでなく
言葉の通じないなかでも伝わる
特別に招待されているような雰囲気・・・
時間いっぱい感じきってきました。
日本では絶対に見れない景色やできない経験づくしの
研修も終わり・・・
気持ち新たに
三鷹台 a&b リラクゼーションスタジオ、
20日から、通常営業再開しております。
三鷹台で
身近で立ち寄りたくなる、
ちょっと特別感もある 寛ぎの場所となれますように!