怒る=「おこ」
最近テレビで知ったのですが、
一部の若い世代では
「怒る」のレベル6段活用が流行しているそうです。
まず
「おこ」 一番軽い怒りの気持ち
↓
「まじおこ」
↓
「激おこぷんぷん丸」 (?!)
↓
「ムカ着火ファイヤー」
↓
「カム着火インフェルノーォォォォオウ」
↓
「激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム」
もはや 怒っていないのでは・・・?(疑問)
ぷんぷん丸まではかわいらしさを残しているのに、
ムカ着火から、カムチャッカ(半島の噴火?)
インフェルノ(=地獄)の流れ、
そして噛んでしまいそうな謎の
ぷんぷんドリームという最終形態へ・・・
若い世代の発想力と、その可能性の未知数さに
ただただ感心してしまいました・・・。
参考画像:
しかして
怒る、イラつく、ムカつくといった感情を
「ぷんぷん」と表現すると
なんだかふっと笑ってしまいそうですね・・・(・▽・)